
オリンパスOM-D E-M5 Mark III
専用ハウジング(Black)
UH-EM5III
¥146,850(税込)
ハウジング本体重量1,340g。オール樹脂製ボディにより一般的なミラーレスカメラ用金属製ハウジング比約70%の重量を実現。撮影、セッティング、運搬時等の負担が低減します。

“ミスターオリンパス水中” 清水淳のカメラ・ハウジングレビュー
-E-M5MKⅢ&UH-EM5Ⅲ-
オリンパスのデジタルカメラの開発にも関わる“ミスターオリンパス水中”こと清水淳が、オリンパスデジタルカメラや防水プロテクター関連製品を実際に使用した感想をもとにレビュー。
外部フラッシュ 2灯対応 LEDフラッシュトリガー(別売)対応
外部フラッシュの接続方法は2通り

別売の LEDフラッシュトリガー(STR-04)をカメラのホットシューに接続、光ファイバーケーブルで外部フラッシュとハウジングを接続することにより発光信号を外部フラッシュに伝達、同調します。ユニットに内蔵された電源で動作するためカメラのバッテリー消費を低減。付属フラッシュのチャージ時間がなくなるため連写が可能となります。
※RCモードは使用できません。マニュアル調光のみ使用可能です。
※カメラ内蔵フラッシュは使用できません。
※マルチファンクションユニットとホットシューコネクターを接続状態でカメラのフラッシュモードを『発光禁止』とした場合でも、外部フラッシュが発光する仕様です。撮影中にフラッシュを発光させたくない場合は外部フラッシュ側の発光をオフにしてください。



浸水を防止する3重の安全機能
1.ダブルOリング
ハウジング開閉部の防水構造は、メインOリング(リアケース側)とセカンダリーOリング(フロントケース側)のダブルOリング構造を採用。
挟み込みによる浸水をを低減します。
2.バキュームセンサー
ハウジング内の圧力をモニターすることによりハウジングの密閉性を確認するセンサー標準装備。付属のポンプを使用してハウジング内部を陰圧状態にすることにより密閉性をリアケースのインジケーターの色で表示します。

リアケース側
フロントケース側
バキュームコネクター
バキュームポンプ
3.リークセンサー
ハウジング内への浸水を検知するとリアケースのインジケーターの点滅とブザー音で警告します。
※バキューム/リークセンサーはリアケースに内蔵された充電式電池により動作します。充電は付属のUSBケーブルで充電します。

インジケーター

リークセンサー
各部の名称
豊富なAOI製レンズポート、オリンパス製 OM-Dマウントレンズポート対応
レンズポートは金属製のポートロックリングにより確実に固定され、ポートロックリングを回転させることで簡単に着脱可能。マクロやワイド等の撮影状況に応じたポートをユーザー自身で交換可能です。
豊富なAOI製レンズポートはもちろん、オリンパス社製OM-Dマウント水中プロテクター用のレンズポートが使用可能です。

マクロ撮影
マクロポート
変換アダプターAD-LP-01+
FLP-02 または FLP-04
対応レンズ
M.ZUIKO DIGITAL ED 30 mm F3.5 MACRO
M.ZUIKO DIGITAL ED 60 mm F2.8 MACRO
ワイド撮影
ドームポート
エクステンションリングER-OD_OD-22 +
DLP-01またはDLP-02
対応レンズ
M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 FISHEYE PRO
撮影シーンに応じたアクセサリーと拡張機能
拡張アクセサリーの使用で水中での撮影のバリエーションが広がります。また、両手にしっくりなじむソフトハンドグリップや、軽い力で操作できる大きなシャッターリリースレバーが水中での動作をより快適にします。

拡張ポート(M16ネジ)標準装備

用途に応じて選べる2種類のシャッターレバー

新発想のユーティリティケース
カメラ装着時に取り外したポートキャップとインナーキャップを組み合わせて小物などを収納することができます。
AOI製拡張アクセサリーと
ウエットレンズに対応
拡張アクセサリーの使用で、水中での撮影のバリエーションが広がります。
